歯茎からの出血、そのままにしていませんか?
歯を磨くと血が出たけど、痛みもないし、その時は少し気になっても放置していませんか?歯茎の出血はお口のトラブルだけでなく、全身の健康にも影響する場合があります。
まずは出血の原因を見てみましょう。
歯茎から出血する原因の一例
- 間違った歯の磨き方
- ⻭周病
- 虫歯の進行
- ホルモンバランスの変化
- 薬の影響による出血 など
放置するとどうなるの?
間違った歯の磨き方
歯を磨くときに力を入れすぎていませんか?歯茎を傷つけてしまっているかもしれません。自分ではしっかり磨いているつもりでも、歯茎を傷つけているだけで、歯は磨けていないことも。
歯科定期健診など歯科医院での歯磨き指導で、正しい歯の磨き方を身に付け、効率的なケアをしましょう。
歯周病
近年注目されているのは歯周病です。歯周病は歯を失う原因の第1位。痛みや自覚症状がほとんどないため、気がついた時にはかなり進行していることも。歯周病が進行すると歯を失うだけでなく、糖尿病や心疾患、脳梗塞など様々な病気を引き起こすリスクが高まります。お口のトラブルは早期発見・早期治療、予防が大切です。歯科定期健診を受けたり、ご自身でも適切にケアをしましょう。
虫歯の進行
虫歯が歯の深くまで進行すると、歯茎にまで炎症が及び、出血することがあります。痛みが無かったり、痛みが治まってきたからと言っても虫歯は放置して治るものではありません。また、一度治療した歯でも虫歯が再発することもあります。しっかり治療し、予防をすることが大切です。
当クリニックでは、事前の説明や細心の注意を払った丁寧な麻酔で、痛みを最小限に抑える工夫をしています。また、できるだけご自身の歯を残す治療を行っております。歯医者が苦手という方もご相談下さい。
ホルモンバランスの変化
歯周病は早産・低体重出産にも影響を与えます。体調を見ながら歯を磨いたり、安定期には歯科定期健診を受診するなど、無理のない範囲でケアを行いましょう。
薬の影響による出血
⾎をサラサラにする薬などを服用している方は、歯周炎などの際に⻭茎から出⾎しやすくなることがあります。服用のお薬をかかりつけの歯科医院に伝えると良いでしょう。他の出血の原因の一例同様に定期健診やケアをしっかり継続して行いましょう。
歯茎からの出血はお口のトラブルのサインです。放置せずにかかりつけの歯科医院にご相談下さい。