2022年3月21日

歯科麻酔について

歯科医院では、虫歯が神経に近いところまで達している場合や歯を抜くときなど、麻酔を使用することがあります。”麻酔をして歯を削る”と聞くと、痛い・怖いといったイメージを持つ方も少なくありません。

当クリニックでは、痛みに配慮した治療を心がけており、細心の注意を払った丁寧な麻酔で、痛みを最小限に抑える工夫をしています。

今回は安心して治療を受けて頂けるように、歯科麻酔についてご紹介します。

 

麻酔の役割

麻酔の役割は痛みを感じにくくするだけではありません。痛みや治療に対する緊張感や恐怖心を緩和し、患者様の負担を少なく、治療を安全かつスムーズに進めることができます。

 

当クリニックの取り組み

取り組み①:事前説明

説明

治療に対する不安や緊張で体がこわばると、痛みを強く感じてしまうこともあります。できるだけリラックスして治療をうけていただけるように、事前に患者様のお⼝の状態や、どのような治療をするのか等をご説明いたします。

 

取り組み②:表⾯⿇酔

表面麻酔

⿇酔注射をする時の「チクッ」とした痛みが苦手という方もいらっしゃいます。歯肉の表面にジェルタイプの麻酔薬を塗布することで、皮膚や粘膜の感覚を麻痺させ、⿇酔注射の痛みを感じにくくします。

 

取り組み③:極細⿇酔針と電動麻酔器

電動麻酔器

極細麻酔針は、針を挿入するときの痛みを感じにくくします。電動⿇酔器は麻酔を注入する際のスピードや圧力を一定にコントロールして麻酔時の痛みや不快感を最小限に抑えます。

 

取り組み④:お声がけ

「これから表面麻酔をします」「歯を削っていきます」など、適切なタイミングでお声がけをし、治療の緊張や不安を和らげていただけるよう配慮しています。

 

当クリニックではこのような取り組みを行い、虫歯治療からインプラント手術まで、細心の注意を払った丁寧な麻酔で、痛みを最小限に抑える工夫をしています。痛みに不安をお持ちの方は、遠慮せずにお伝えください。

お口のトラブルを治療し、その後は麻酔をしたり削ったりしなくてもいいように、定期健診で健康なお口を守りましょう。

Leave a Comment

CAPTCHA